お正月のテレビ番組で、世界タイトルマッチが組み入れられる事は珍しくない。来年も早々3日に世界タイトルマッチが開催される。
【1月3日 BOXINGグランプリ2007・日本VSメキシコ】TV東京
今は亡き大場政夫(帝拳)選手の最後の防衛戦となってしまった試合は、73年の正月2日。日大講堂には1万2千人のファンが集まった。

”日本リング史上初の元旦決戦”と銘打たれた、WBA世界フライ級タイトルマッチ15回戦。王者グティ・エスパダス(メキシコ)VS東洋・太平洋王者・高田次郎(オーキッド・カワイ)の一戦は、77年元旦に行なわれた。
先輩花形 進選手の手にあったWBAタイトルは、エルビト・サラバリア(比)からアルフォンソ・ロペス(パナマ)の手を経て、エスパダスの手中にあった。
WBC王者ミゲル・カントとは同じユカタン半島の出身。まだ21才になったばかり、練習以外はホテルから出かけないまじめ人間。
日大講堂には6千人の観衆。関係者一同「よく集まった」とは正直だ。この当時は、元旦は家でおとなしくテレビでも見ている時代だったように思う。私が東京に出てきてから最初のお正月でした。

元旦といっても華やかさはない、普通の昔の試合のリングサイドですね。今とはだいぶ違う感じします。
試合はチャンピオンが強く、挑戦者も捨て身の反撃で観衆を沸かせたが、善戦及ばず7回TKOでエスパダスが初防衛に成功している。
挑戦者がダウンを喫した第3ラウンド、立ち上がった挑戦者は吹っ切れたような反撃を見せ反撃。この回パナマ人レフェリーは、ダウンがあったにもかかわらず5−5のイーブン。
思えばこのラウンドの攻防にエスパダスの弱点が見え隠れ。決して打たれ強くはなかったエスパダス。
試合が早く終わってしまった影響もあるだろうが、期待されたテレビ視聴率は9.3%(平均)に終わった。
このエスパダス。翌年も正月2日に日本のリングへ登場。元世界王者・大熊正二選手、世界ランカー・クルスを連続KOして勢いに乗る触沢公男(東洋)選手の挑戦を受けている正月チャンピオン。(~~)
24戦無敗のロペスをKOして世界王座に就いたが、78年8月老雄ベツリオ・ゴンザレスの老獪さの前に敗れた。しかし、パンチがあった強いチャンピオンのイメージが強い。

そしてジュニアも世界王者となり、親子チャンピオンとしても有名だ。
以後も年明け開催の世界戦は多いが、正月三が日に行なわれた世界戦は、翌年2日のエスパダスVS触沢戦、80年3日の金性俊VS中島成雄戦。
そして間を置き04年3日の徳山昌守VSキリロフ&ムニョスVS小島英次のダブル・タイトルマッチ。同日横浜で行なわれたポンサクレックVSトラッシュ・中沼戦。
05年3日のパーラVS中沼戦、川嶋勝重VSナバーロ戦のダブル・タイトルマッチと最近復活傾向にある正月ボクシング。来年3日にもダブル・タイトルマッチが行なわれる。川嶋選手も、2年連続の正月出場。
【1月3日 BOXINGグランプリ2007・日本VSメキシコ】TV東京
熱海での松本トレーナー気合入ってました。川嶋選手のタイトル奪取、期待してます。
協栄ジムからは10人もの世界チャンピオンが誕生しています。なぜ、でしょう。”影の軍師”として大活躍したスタンレー・イトウ氏の指導が受けられるハワイ合宿。その答えがここにある。毎日出発、1泊2,500円。ハワイでのアマ試合、スパーリング大会出場もサポートしています。【今すぐ参加出来ます】
★ハワイで強くなる! 【カカアコ・ボクシングジム合宿所の情報ページ】
★BOXINGハワイ合宿【ウィラポンな生活+でもやっぱり遊びもね♪2日目】
あなたのWebサイトでお金を稼ぎ、しかもファンまで作ってしまうノウハウとは、
実は、こっそり、私も使っています。
【あなたのWebサイトで稼ぎ、あなたのファンをつくる! 「Webノウハウ講座」】
なんと、私のサイトは、正規パートナーサイトですので、
このサイトから申し込んで頂くと、10%オフになります!!
【 ギフトナンバー「w10641」 】と入力して頂くだけです!!
興味のある方は、いますぐクリック!!
★ボクシング&ハワイ サーチエンジン 【ROCKY SEARCH】