昨夜の三迫一門会メインカードは、斉藤純彦(輪島S)8勝(5KO)3敗VS白石豊土(協栄)8勝(3KO)1敗1分のバンタム級8回戦。発表された観衆は1500人。

仮想ロレンソ・パーラとして、世界王者・坂田健史選手のスパーリング・パートナーを長く務めている白石選手。05年6月札幌でのデビュー戦は引き分け。
06年は7試合を消化。フライ級で新人王を目指したが、これは準決勝ダウン負けで敗退。心に隙があった。12月には初6回戦に臨み、判定勝利。今年2月札幌での試合は、初のバンタム級ながら1回TKO勝ち。
昨年のハワイキャンプ以来、太ってしまった白石選手。
「人生であんなに美味しい肉を食べたの初めてです」(~~)
「お前んち、焼肉屋やってたんだろう」(~~)
「イヤ〜、全然違います」
「なんだよそれ」(~~)

坂田選手とのスパーではボコられる白石選手、その様はつかまったロレンソ・パーラを想像させるが、今まで試合ではそう打たせた事はない。
「坂田とあれだけやってるからな」
控え室。
「お前、キャンセル料高いよ。だいじょぶか」(~~)
「そんなに高いんですか」
「高いよ」(~~)
「でも8回戦だからファイトマネー上がったろ」
「ホントですか」(~~)
細かい事は気にせず、チャンスに飛びつく所はいい所。いつでも、「試合やるか」、「ハイ」だけで決まる。いつとか、相手とかは関係ない。
「俺が決めてるんだから」
気になる”お腹”をヘっこませ!(~~)
ヘっこみますよ!(~~)
キャンプ参加するにはバイトを休まなければいけない。若い選手には大変だろうが、キャンプでは強くなる練習を体験出来る。体をいじめる分、普段とても口に出来ないような食事も提供してくれる。
この辺の所は協栄ジム 、太っ腹です。(~~)だから選手は育つと思います。
「トカちゃんだって、借金しても行ってたぞ」(~~)
「世界チャンピオンなりたいんだろ」
渡嘉敷勝男(協栄)選手が素人から3年で世界王者になったのは、入門から教えた【現F・Iジム福田会長】 の指導力ももちろんですが、先輩王者・具志堅用高選手のキャンプに常に帯同した事も大きい要因であると思います。

気合入っていそうだったので、あまりよけいな口は開かないようにしたが、入場前大竹マネジャーが気持ちをほぐす。
「斉藤(憲一)に負けてるんだから、お前負けるなよ」(~~)
「斉藤の先生誰だ」(^^)
「ヒルマ先生です」(~~)
「吉住、お前8回戦勝ったことあるか」(~~)
「いえ、ないです」(~~)
「白石、吉住の先生誰だ」(^^)
「ヒルマ先生です」(~~)
「何で僕をそんなにいじめるんですかァ」(~~)

和泉 元彌(いずみ もとや)。いや、違うヒルマ先生です。(~~)
ヒルマ先生を東日本新人王まで育てた金平会長も、パリでしみじみ言ってました。
「未だにコイツの性格だけは、俺もわからない」(~~)
謎のAB型。パリでも笑わせてくれたムードメーカー。(~~)”インゲンの歌”は、未だにリクエストあります。(~~)
【坂田VSバスケス・パリ決戦の裏話】

この試合はマッチメークした大竹マネジャーにとっても勝負の試合。斉藤選手は8回戦既に2勝を上げているが、白石選手は昨年まで4回戦。しかもフライ級。来週からのハワイキャンプ・メンバーにも選んだ。こけたら大変。(~~)
試合は両選手、相手を探る静かなスタート。1回、2回と派手なパンチの交換はない。そして迎えた3回。斉藤選手が右を空振りした瞬間、肩が外れた。
ダラ〜っと下がる右腕。見た瞬間、やったなという感じ。
試合は即ストップ。ホールからは、大きなため息が。これは仕方ないアクシデントだが、白石選手のTKO勝ち。そこそこの動きを見せていたので、もう少し見たかったが、今日は勝てばいい。
「8回戦やって、次の日から練習来たら凄いなァ白石」(~~)
「アイツ来るだろ」
現実になりそうです。(~~)

仮想ロレンソ・パーラとして、世界王者・坂田健史選手のスパーリング・パートナーを長く務めている白石選手。05年6月札幌でのデビュー戦は引き分け。
06年は7試合を消化。フライ級で新人王を目指したが、これは準決勝ダウン負けで敗退。心に隙があった。12月には初6回戦に臨み、判定勝利。今年2月札幌での試合は、初のバンタム級ながら1回TKO勝ち。
昨年のハワイキャンプ以来、太ってしまった白石選手。
「人生であんなに美味しい肉を食べたの初めてです」(~~)
「お前んち、焼肉屋やってたんだろう」(~~)
「イヤ〜、全然違います」
「なんだよそれ」(~~)

坂田選手とのスパーではボコられる白石選手、その様はつかまったロレンソ・パーラを想像させるが、今まで試合ではそう打たせた事はない。
「坂田とあれだけやってるからな」
控え室。
「お前、キャンセル料高いよ。だいじょぶか」(~~)
「そんなに高いんですか」
「高いよ」(~~)
「でも8回戦だからファイトマネー上がったろ」
「ホントですか」(~~)
細かい事は気にせず、チャンスに飛びつく所はいい所。いつでも、「試合やるか」、「ハイ」だけで決まる。いつとか、相手とかは関係ない。
「俺が決めてるんだから」
気になる”お腹”をヘっこませ!(~~)

ヘっこみますよ!(~~)
キャンプ参加するにはバイトを休まなければいけない。若い選手には大変だろうが、キャンプでは強くなる練習を体験出来る。体をいじめる分、普段とても口に出来ないような食事も提供してくれる。
この辺の所は協栄ジム 、太っ腹です。(~~)だから選手は育つと思います。
「トカちゃんだって、借金しても行ってたぞ」(~~)
「世界チャンピオンなりたいんだろ」
渡嘉敷勝男(協栄)選手が素人から3年で世界王者になったのは、入門から教えた【現F・Iジム福田会長】 の指導力ももちろんですが、先輩王者・具志堅用高選手のキャンプに常に帯同した事も大きい要因であると思います。

気合入っていそうだったので、あまりよけいな口は開かないようにしたが、入場前大竹マネジャーが気持ちをほぐす。
「斉藤(憲一)に負けてるんだから、お前負けるなよ」(~~)
「斉藤の先生誰だ」(^^)
「ヒルマ先生です」(~~)
「吉住、お前8回戦勝ったことあるか」(~~)
「いえ、ないです」(~~)
「白石、吉住の先生誰だ」(^^)
「ヒルマ先生です」(~~)
「何で僕をそんなにいじめるんですかァ」(~~)

和泉 元彌(いずみ もとや)。いや、違うヒルマ先生です。(~~)
ヒルマ先生を東日本新人王まで育てた金平会長も、パリでしみじみ言ってました。
「未だにコイツの性格だけは、俺もわからない」(~~)
謎のAB型。パリでも笑わせてくれたムードメーカー。(~~)”インゲンの歌”は、未だにリクエストあります。(~~)
【坂田VSバスケス・パリ決戦の裏話】

この試合はマッチメークした大竹マネジャーにとっても勝負の試合。斉藤選手は8回戦既に2勝を上げているが、白石選手は昨年まで4回戦。しかもフライ級。来週からのハワイキャンプ・メンバーにも選んだ。こけたら大変。(~~)
試合は両選手、相手を探る静かなスタート。1回、2回と派手なパンチの交換はない。そして迎えた3回。斉藤選手が右を空振りした瞬間、肩が外れた。
ダラ〜っと下がる右腕。見た瞬間、やったなという感じ。
試合は即ストップ。ホールからは、大きなため息が。これは仕方ないアクシデントだが、白石選手のTKO勝ち。そこそこの動きを見せていたので、もう少し見たかったが、今日は勝てばいい。
「8回戦やって、次の日から練習来たら凄いなァ白石」(~~)
「アイツ来るだろ」
現実になりそうです。(~~)
【2100円で海外旅行する方法!】 【日本・ハワイのボクシング交流を実現させたい】
【BOXING MASTER】トップへ
【ハワイ・ボクシング留学カカアコジム】 【世界チャンピオン坂田健史ハワイ・カカアコジム合宿】
【亀田兄弟もやって来た】 【ハワイでアマ試合・スパー大会出場】 【宿泊施設】 【参加者感想】
ハワイを楽しみながら、厳しく鍛える。アマ試合、スパー大会出場OK。1日2500円で、充実のハワイ生活。毎日出発可です。【お問い合わせはお気軽に】 【2100円で海外旅行する方法!】 ?
★あなたのWebサイトでお金を稼ぎ、しかもファンまで作ってしまうノウハウとは、実は、こっそり、私も使っています。【あなたのWebサイトで稼ぎ、あなたのファンをつくる! 「Webノウハウ講座」】
なんと、私のサイトは、正規パートナーサイトですので、このサイトから申し込んで頂くと、10%オフになります!!【 ギフトナンバー「w10641」 】と入力して頂くだけです!!興味のある方は、いますぐクリック!!
★ボクシング&ハワイ サーチエンジン 【ROCKY SEARCH】
コメントする