「山田さん、ありがとうございました」
バスケスに勝利したリングサイド、満足そうな笑顔で取材を続けられていた山田純夫さん。ニューヨーク在住の、世界を又にかけるボクシング・ライターである。
パリで敗戦後の残念会。朝まで付き合って頂き、最後にファンを代表しての一言で締めくくってくれた。
「海外であれだけ力を発揮できる日本人選手はいません」
「これでやめるなんて言わずに、素晴らしいボクシングをもっと見せてほしい」
「これは、一ファンとしてのお願いです」
「やめないでほしい・・・」
わが意を得たり。うれしかったですねェ。グッと来ました。
帰国を前に、応援団も目が怒ってるパリのホテル。坂田選手だけが、吹っ切れた目をしてる。(~~)
想いのこもった山田氏の一言は、きっと坂田選手の胸にも焼きついた事だろう。
大竹マネジャーも感謝していますね。想いは伝わりました。
さてバスケス戦、坂田選手を身近で、長い間取材されていた記者の方々の予想、当たってるような感じですね。データだけ型は、ちょっとはずしましたか。(~~)
毎日新聞の不利予想。全てにおいてバスケスが上。
大竹マネジャー、軽く一言。
「オッ、いいねェ。うれしいねェ。その方が燃えるよ!」(~~)
?
亀田興毅選手にボコられたと報道されて以来(~~)、いつかチャンスが繰ればいつでも対戦をと思っていたのは事実の坂田選手。
チャンピオンである以上、指名戦があり、現在その資格を有する1位が亀田選手であるという事だけで、決められた挑戦者からは逃げない姿勢の、王者・坂田選手。
坂田vs亀田家 WBC挑戦権巡り同門場外バトル(スポーツ報知) ?
坂田が興毅との統一戦を熱望!(デイリースポーツ) ?
「興毅がWBC王者になって、統一戦をやる。それが一番いい」
大竹マネジャーのコメントでありますが、ポンサクレックは18日内藤選手の挑戦を受け、その後の防衛戦スケジュールは渋滞中。(~~)
内藤選手も、ラストチャンス。坂田選手の勝利もあり、さぞかし燃えている事でしょう。ガッツ石松選手も3度目だった。人間やる気だ。
タイの英雄・カオサイ越えを目指すWBC王者は意味深な発言。
「亀田でも坂田でも戦う」=王者ポンサクレック−ボクシング(時事通信) ?
現実的には年内実現はありえませんが、12月国王の前で20回防衛を果たしたならば、来年以降グッと現実味を帯びてくる坂田VSポンサクレック戦。
バスケスとの試合で世間に感動を与えた坂田選手。こんなアンケートが実施されるまでになった。(~~)
世間の皆様の素直な感想は現実的に受け止め、また努力ですね。
結果楽しみです。(~~)
セコンドやって、握手求められ、お土産まで貰っちまうとは、坂田選手のお陰でうれしい限りです。が、初心忘れず頑張ります。
「気楽でいいねェ〜」
って、声が飛んできますから。(~~)
?
【BOXING MASTER】トップへ ??【ハワイでボクシング修行】 【女子ボクサー・ウィラポンな生活】
【坂田健史・ハワイ・カカアコジム合宿】 ? 【ウィラポンな生活・Ⅱ】 【ウィラポンな生活・最終日】
【日本はダメでもハワイでデビュー果たした!】 【参加者感想】 【2100円で海外旅行する方法!】
ハワイを楽しみながら、厳しく鍛える。アマ試合、スパー大会出場OK。1日2500円で、充実のハワイ生活。毎日出発可です。【お問い合わせはお気軽に】 ??? ★ボクシング&ハワイ? 【ROCKY SEARCH】 ?
?無料完全自動化被リンク数増殖システム
コメントする