長身の王者セレスティノ・カバイェロ(パナマ)32歳は、さすがに細い。だが、今のこの選手にパンチを当てる事は至難の業だ。31勝(22KO)2敗。

一方の挑戦者ジェフリー・マセブラ(南ア)は、22勝(12KO)1敗2分けの29歳。昨年8月、日本にもお馴染みのフリオ・サラテ(メキシコ)を大差の判定に降し、IBF世界王座挑戦権を獲得していた。

試合はパナマシティの”ロベルト・デュラン”・アリーナで行われる。計量には王様デュランも姿を見せた。現地の山田純夫氏から、デュランの元気な写真が送られて来ました。アッ、山田さん花粉症で苦しんでおられます。パナマに来て少し楽になったようだとの事ですが。薬が一番。ちょっと眠くなりますが。(~~)

すっかり太ったデュランを間にカバイェロ(右)とマセブラ。”デュラン・アリーナ”に、”デュランの日”。そう、デュランの日はパナマでは祝日。
「トカちゃんの日、出来ないのおかしいよねェ」(~~)
「そんなの出来るわけないだろ」(~~)
★坂田健史再起第1戦・6月14日(日)後楽園ホール"チケット"・サイン入り・ミニグローブプレゼント中!
★EVER LAST ”思ってたよりも良い” ミニグローブ!→ ★イーバンク銀行なら”振込手数料ゼロ”
ロベルト・デュランに憧れプロボクサーを目指した若者は世界中に数多い。西城正三(協栄)選手がWBA世界フェザー級王座に君臨していた時代、デュランの名前がランキングにある。
「アッ〜、やらなくてよかった」(~~)
これは後年の西城先輩のジョークです。(~~)
小林 弘 (SB中村)選手は世界王座を追われた後、再起戦をパナマでデュランと戦うもラストファイトになった。ガッツ石松(ヨネクラ)選手は、パナマでデュランの持つ世界ライト級タイトルに挑戦。だが、10回「予定通り」にKO負け。しかし、この試合で世界も夢ではないと実感したという。
日本屈指のテクニシャン高山将孝(P堀口)選手は、「5回過ぎたら世界をアッと言わせてやる」とコスタリカへ乗り込んだが、デュランの桁外れのパワーの前に初回で兜を脱がざるを得なかった。
★坂田健史再起第1戦・6月14日(日)後楽園ホール"チケット"・サイン入り・ミニグローブプレゼント中!
★EVER LAST ”思ってたより良い” ミニグローブ → ★イーバンク銀行なら”振込手数料ゼロ”
1991年。協栄ジム新築オープンの際、デュランは来日した。12月16日後楽園ホ−ル。日本Sライト級王者スラフ・ヤノフスキー(協栄)vs挑戦者久弘達成(マサ伊藤)戦は、2回KOであっさりと王者がタイトルを防衛した。
この後、近くの焼肉店でデュランと同席するチャンスに恵まれた私。王様デュランにビールついでもらったのは、大変な快挙であります。(~~)
そして全く偶然に、ついさっきKO負けしたばかりの久弘選手が伊藤会長に連れられて同じ店に入って来た。思わぬデュランの姿に敗者もビックリ。一気に元気を取り戻したように感じたものでした。
「憧れのボクサーは、ロベルト・デュラン」
そう言い切れる豪快な日本選手。なんだかいなくなっちゃいましたねェ。(~~)出現が待たれます。そんな時代に戦っていたのが、この(下写真)元選手達!
毎日の”励み”に、応援よろしくお願い致します→ 【TOP】 【目次】
★09協栄ジムOB会クイズ この6人の元選手の名前を左から順番にお答え下さい。左から4番目の選手が難しいでしょうか。ランキングにこそ入りませんでしたが、後の日本王者とダウン応酬の激しいファイトを繰り広げTV放映されています。ヒント、栃木県出身です。
【09協栄OB会クイズ・ご応募はこちらから】
正解者の中から10名様に、元WBA世界Sバンタム級王者佐藤 修 氏と、坂田健史選手の二人のサインがそれぞれ入ったEVERLASTミニグローブ・ペアセットをプレゼント。正解者多数の場合は抽選とし、漏れた方にも何か考えます。(~~)
★大好評 EVER LAST ミニグローブ!
【ミニグローブ左右ペアセット 8.9cm】赤、黒、青 @1000円 ★イーバンク銀行なら”振込手数料ゼロ”
【ミニグローブキーリングス 6.3cm】 @500円 ※ピンクは間もなく入荷。
★ミニグローブ イーバンク銀行からの振込で”手数料ゼロ”