WBC世界フライ級王座統一戦後の控え室で、亀田史郎氏からどう喝を受けたJBC安河内事務局長が反撃。「あるなら出せ!」。密約テープを持ち出すとした史郎氏を、正面から受けて立つ姿勢を示した。
密約テープあるなら出せ!! JBC事務局長が亀父に反論(中日スポーツ)
「オレはお前と話したこと全部テープとってる」
「不正をしているように思われたら困るし、迷惑。もし、テープがあるなら出せばいい」
「ああいう発言をされると、誤解を招き、変な憶測を呼びかねない。疑惑の目を向けられ、不正をしているように思われたら、ボクシング自体が傷つく。もし、本当にテープがあるのなら、出せばいい」
『ボクシング自体が傷つく』
心ある関係者、ファンの皆様が憤る気持ちは、この一点にあると思います。
「幸い、密室ではなかったので、どのようなことが起こったか明らかです」
公然と行われたどう喝劇。もう一人の立会人ダンガラジャ氏も、『45年やってきてカメダはワーストだ』と憤慨。WBCへの報告書はかなり厳しい内容になっており、WBCも重大事態と受け止めている様子。WBCからも、厳しい処分が下りそうだという。


携帯ストラップに→【ミニグローブ】 ★デラ ホーヤ ★タイソン 保存版Tシャツ
JBCの動きは早く、6日の東日本協会理事会が招集後の7日にも倫理委員会を召集し、処分決定がなされるようである。
亀田史郎氏:処遇 7日招集の倫理委員会で決定へ(毎日新聞)
『東日本ボクシング協会は「亀田ジム除名」、JBC倫理委員会は「史郎氏永久追放」という厳罰を下す可能性も出てきた。』(中日スポーツ)
そんな可能性が出て来た昨日は、史郎氏どう喝問題・大毅vs坂田・JBC仲介拒否!?という可能性が浮上して来た。これには協栄ジム金平会長も、すぐに反応を示し、自身のブログでその決意を述べている。
『今までは、多少の遠慮もありましたが、これからはもっとはっきり言わせていただきます。勿論、泣き寝入りをするわけにはいきません。今後は、もっと直接主張させていただきます。』
【プロボクサーの減量はこれ!軽い・動きやすい・歴史あるミズノ減量着】

携帯ストラップに→【ミニグローブ】 ★デラ ホーヤ ★タイソン 保存版Tシャツ
伝統あるWBA世界フライ級王座。最近の流れは・・・。
坂田健史(協栄)選手王座在位中から、1位亀田興毅(亀田)選手は暫定王座決定戦を画策。デンカオセーン・カオウィチット(タイ)が王座奪取。デンカオセーン陣営は、暫定王座設置容認。指名防衛戦期限延びる。
亀田陣営はJBCの反対で暫定王座決定戦を断念。WBAはパナマで暫定王座決定戦を開催。ルイス・コンセプシオン(パナマ)が暫定王座に就く。
デンカオセーンvs1位興毅戦は、興毅選手のWBC王座挑戦で消滅。変わって大毅選手の挑戦が決定。判定負けを不服としWBAに提訴。デンカオセーンvs坂田戦契約完了。JBC認定。WBA認定出さず。
WBA総会。坂田選手の挑戦はフライ級リミットのテスト試合を義務付けられた。デンカオセーンは、坂田以外の挑戦者を自由に選べる。大毅選手とのダイレクトリマッチも含む。
デンカオセーンvs大毅のダイレクトリマッチ決定。WBAは勝者に坂田選手の挑戦を受けるよう指令。亀田ジム側の了承サインを得たうえでJBCは、この世界戦を認定。大毅選手が世界王者となる。交渉進展せず。亀父どう喝事件。
亀田ジムvs協栄ジム訴訟。昨年12月22日に第2回弁論準備手続きが終了しており、裁判長から勧告される和解に双方が応じなければ、そろそろ当事者らの証人喚問が実行されるはずである。
金平会長のブログには、「原告に対して債権を有しております」。「亀田プロモーション側も当方に対して、債務があることを認めているのは、事実である」との記述。
大毅選手王座獲得後、亀田ジムは訴訟問題があり対戦は出来ないとWBAへ文書提出。WBAも困惑し、JBC安河内事務局長に問題解決を委ねた。→亀父騒動でJBCが大毅−坂田仲介拒否も(日刊スポーツ)

携帯ストラップに→【ミニグローブ】 ★デラ ホーヤ ★タイソン 保存版Tシャツ
坂田選手を応援してくださるファンの皆様にはご心配をおかけ致しますが、坂田選手は気持ち切れることなく、連日厳しい練習に励んでおります。
「すぐに決まるもんだと思ってました」
多くは語らないが、正直な胸のうちだと思います。その思いのたけは、スパーリングパートナー白石豊土選手に向けられています。
我々も同じ思いで日々、頑張るのみです。朗報に期待します。
毎日の”励み”に、応援よろしくお願い致します→
【TOP】 【目次】

★ミニグローブ ★デラホーヤ ★タイソン お宝Tシャツ保存版!
密約テープあるなら出せ!! JBC事務局長が亀父に反論(中日スポーツ)
「オレはお前と話したこと全部テープとってる」
「不正をしているように思われたら困るし、迷惑。もし、テープがあるなら出せばいい」
「ああいう発言をされると、誤解を招き、変な憶測を呼びかねない。疑惑の目を向けられ、不正をしているように思われたら、ボクシング自体が傷つく。もし、本当にテープがあるのなら、出せばいい」
『ボクシング自体が傷つく』
心ある関係者、ファンの皆様が憤る気持ちは、この一点にあると思います。
「幸い、密室ではなかったので、どのようなことが起こったか明らかです」
公然と行われたどう喝劇。もう一人の立会人ダンガラジャ氏も、『45年やってきてカメダはワーストだ』と憤慨。WBCへの報告書はかなり厳しい内容になっており、WBCも重大事態と受け止めている様子。WBCからも、厳しい処分が下りそうだという。


携帯ストラップに→【ミニグローブ】 ★デラ ホーヤ ★タイソン 保存版Tシャツ
JBCの動きは早く、6日の東日本協会理事会が招集後の7日にも倫理委員会を召集し、処分決定がなされるようである。
亀田史郎氏:処遇 7日招集の倫理委員会で決定へ(毎日新聞)
『東日本ボクシング協会は「亀田ジム除名」、JBC倫理委員会は「史郎氏永久追放」という厳罰を下す可能性も出てきた。』(中日スポーツ)
そんな可能性が出て来た昨日は、史郎氏どう喝問題・大毅vs坂田・JBC仲介拒否!?という可能性が浮上して来た。これには協栄ジム金平会長も、すぐに反応を示し、自身のブログでその決意を述べている。
『今までは、多少の遠慮もありましたが、これからはもっとはっきり言わせていただきます。勿論、泣き寝入りをするわけにはいきません。今後は、もっと直接主張させていただきます。』
【プロボクサーの減量はこれ!軽い・動きやすい・歴史あるミズノ減量着】

携帯ストラップに→【ミニグローブ】 ★デラ ホーヤ ★タイソン 保存版Tシャツ
伝統あるWBA世界フライ級王座。最近の流れは・・・。
坂田健史(協栄)選手王座在位中から、1位亀田興毅(亀田)選手は暫定王座決定戦を画策。デンカオセーン・カオウィチット(タイ)が王座奪取。デンカオセーン陣営は、暫定王座設置容認。指名防衛戦期限延びる。
亀田陣営はJBCの反対で暫定王座決定戦を断念。WBAはパナマで暫定王座決定戦を開催。ルイス・コンセプシオン(パナマ)が暫定王座に就く。
デンカオセーンvs1位興毅戦は、興毅選手のWBC王座挑戦で消滅。変わって大毅選手の挑戦が決定。判定負けを不服としWBAに提訴。デンカオセーンvs坂田戦契約完了。JBC認定。WBA認定出さず。
WBA総会。坂田選手の挑戦はフライ級リミットのテスト試合を義務付けられた。デンカオセーンは、坂田以外の挑戦者を自由に選べる。大毅選手とのダイレクトリマッチも含む。
デンカオセーンvs大毅のダイレクトリマッチ決定。WBAは勝者に坂田選手の挑戦を受けるよう指令。亀田ジム側の了承サインを得たうえでJBCは、この世界戦を認定。大毅選手が世界王者となる。交渉進展せず。亀父どう喝事件。
亀田ジムvs協栄ジム訴訟。昨年12月22日に第2回弁論準備手続きが終了しており、裁判長から勧告される和解に双方が応じなければ、そろそろ当事者らの証人喚問が実行されるはずである。
金平会長のブログには、「原告に対して債権を有しております」。「亀田プロモーション側も当方に対して、債務があることを認めているのは、事実である」との記述。
大毅選手王座獲得後、亀田ジムは訴訟問題があり対戦は出来ないとWBAへ文書提出。WBAも困惑し、JBC安河内事務局長に問題解決を委ねた。→亀父騒動でJBCが大毅−坂田仲介拒否も(日刊スポーツ)

携帯ストラップに→【ミニグローブ】 ★デラ ホーヤ ★タイソン 保存版Tシャツ
坂田選手を応援してくださるファンの皆様にはご心配をおかけ致しますが、坂田選手は気持ち切れることなく、連日厳しい練習に励んでおります。
「すぐに決まるもんだと思ってました」
多くは語らないが、正直な胸のうちだと思います。その思いのたけは、スパーリングパートナー白石豊土選手に向けられています。
我々も同じ思いで日々、頑張るのみです。朗報に期待します。
毎日の”励み”に、応援よろしくお願い致します→




★ミニグローブ ★デラホーヤ ★タイソン お宝Tシャツ保存版!
コメントする